小さいものを見やすく拡大する拡大鏡。
拡大鏡には虫めがねやルーペなど様々な種類がありますが、LED拡大鏡smoliaには一般的な拡大鏡とは異なる大きな特徴が2つあります。
まず1つ目は、大きく見たいものの上に「置くだけ」で見やすく拡大できること。
「置くだけ」で拡大できることのどこがいいの?と思われたでしょうか?
例えば虫めがねを使う場面を想像してください。
虫めがねを使う時は、虫めがねを見やすい高さで持ち上げ続けなければならないので手が疲れてしまいませんか?
smoliaであれば、手で持つ必要も高さを調節する必要もないので、長時間疲れずに使うことができます。
2つ目の特徴は、一般的な拡大鏡にはない「LEDライト」を搭載していること。
ライトを点けることで、ライトを点けていない時よりもはっきりと文字が見えるようになります。